バスティドールとは古くは16世紀のドイツ領だったストラスブールから中南米、メキシコに伝わってきた編み物です。棒針編みで出来るものはほぼ全て編むことができます。編み物を全く知らない方でも大丈夫です。初心者歓迎‼️
現在お知らせはありません。
アメリカ滞在ではナバホ族の縦機織り、草木染め、糸紡ぎ、コロニアル織を研究、また中南米滞在中に草木染め、糸つむぎ、機織り、ボリビアの織物を習得、帰国後バスティドールを研究。現在はメキシコの編み物バスティドールの講師として10年。バスティドールはまだ日本では知名度が低くいのですが、この奥の深いバスティドールを広く知っていただきたい。
所在地
〒146-0085 東京都大田区久が原5-24-7久が原南自治会
最寄駅
池上線千鳥町駅
電話番号
初心者の方向けに1日で作品を仕上げます。
初夏から夏に向けてはカップコジー、ヘアバンド、iPhoneカバーなどを、秋から冬にかけてはカシュクールや指なし手袋、ミニマフラーなどを丁寧にお教えします。
時間 10時30分ー15時30分
開講日 7月20日、30日.、8月10日、20日
受講料 6,000円 (材料費、バスティドールレンタル料、消費税込)