HANDMATEをご利用いただき誠にありがとうございます。
ここでは、はじめてHANDMATEを通して講座を予約、受講される方に向けて、楽しくHANDMATEの講座で学ぶための、ご利用手順や注意事項についてご案内いたします。
はじめてHANDMATEを利用する方はぜひご覧いただきますようお願いいたします。
はじめに(ユーザー登録について)
HANDMATEに掲載の講座、ワークショップを受講する場合は、HANDMATEのユーザー登録(無料)が必要です。まだ登録がお済みでない方は、新規ユーザー登録ページよりユーザー登録をお願いいたしま
す。
▶︎ 新規ユーザー登録はこちら
講師としてHANDMATEをご利用いただく場合は、まず「HANDMATEで教える」の各項目をご確認ください。
HANDMATEは「学びたい人」と「教えたい人」が集い、スキルを教える(教えてもらう)という形で情報交換するハンドクラフトのポータルサイトです。HANDMATEのユーザーは先生と受講生という関係のみならず、すでに講座を開講している先生が他の講座を受講する受講生ということもあり得ます。
HANDMATEでは対面形式またはオンライン形式で開催される30ジャンルもの講座から、気になる講座を1回から気軽に学ぶことができます。講座以外にも、ワークショップやイベントの告知などハンドメイドの楽しみがたくさん詰まってます。
ここでは、はじめて講座を受講する流れ・注意点についてご案内します。
HANDMATEは30ジャンル、400以上の教室、手芸に関するワークショップやイベント、記事が掲載されています。下記はご自身が興味のある講座や先生に出会えるヒントです。
HANDMATEでは定期的にメルマガを発行しています。今週のイベントや、ワークショップ、記事などHANDMATEの最新ニュースをお届けするのがHANDMATEメールマガジンです。さらにメールマガジン読者様だけのお得な企画や重要なお知らせなどもお届けする場合もあります。
//////////////////////////////////////////////////
メルマガに登録するポイント
HANDMATEのメールマガジンに登録しておくと、おすすめの講座や新着講座、イベントや記事などをメールで受け取ることができます。
不定期でお得なキャンペーンなどのお知らせもしていますので、ぜひ通知設定よりメールマガジン登録をお願いします。
//////////////////////////////////////////////////
手芸に親しんでいただくために、HANDMATEではさまざまなワークショップをご紹介しています。多くがワンデイレッスンで手軽にご参加いただけます。まずはワークショップから気軽に手芸を楽しんでみてはいかが。
受講生でなくても、HANDMATEを通して先生にいつでもお問合せのメッセージを送ることができます。講座、ワークショップイベントなど、質問がある場合は、講座ページにある「お問合せ」ボタンからメッセージを送信して質問してみましょう。
HANDMATEに掲載されている講座の参加方法はとても簡単です。
ここでは、HANDMATEの講座を受講する流れを説明します。
すでに学びたいことが決まっている方は講座や先生を探してみましょう。
▶︎ ジャンルから探す
▶︎ 都道府県から探す
キーワード検索して探す
受講生でなくても、HANDMATEユーザーは先生にいつでも質問を送ることができます。
講座に関しての質問などがある場合は、講座ページにある「お問合せ」ボタンからメッセージを送信して質問してみましょう。
//////////////////////////////////////////////////
よりHANDMATEを楽しむポイント
予約をした後も、先生にメッセージを送ってみましょう!
受講の目的や知りたいこと・学びたいことなどを事前に伝えておくと、先生も事前に準備ができるので講座当日がより有意義になります。
//////////////////////////////////////////////////
受講したい講座が見つかったら、参加したい日程に受講申し込みをしましょう。
予約が完了したら、マイページに予約済みの講座が表示されていることを確認してください。
体験レッスンを設定している講座の場合、まず体験してみるのもおすすめです。
* HANDMATEに掲載されている講座の受講料金は直接教室でお支払いください。お支払い方法などは、講座ページに表示されています。表示がない場合は先生に直接お尋ねください。
予約が完了したら、マイページに予約済みの講座が表示されるようになります。対面講座の場合は、持ち物、場所などを確認しておきます。オンライン講座の場合は、指定されたビデオ会議ツール(Zoomなど)の設定をしておきます。先生から事前案内のメッセージが届くこともあるのでメッセージはこまめにチェックしましょう。
対面講座の場合
先生より指定された集合場所または会場に、集合時間までに到着するようにしましょう。
はじめて参加する場合は、事前に地図アプリなどで場所を確認したり、不明点があれば事前に先生にメッセージで確認をしましょう。
オンライン講座の場合
先生より指定されたビデオ会議ツール(Zoomなど)のインストール、接続テストを済ませ、開催日時の数分前に接続をしましょう。
遅刻・欠席する場合
到着が遅れる(遅刻)・体調不良などで欠席をする場合は、すみやかに先生にメッセージを送りましょう。受講のマナーとして無断で欠席をすることのないようにしましょう。